GIGAスクール構想等に関する【新庄市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
日新小学校 【ICT】2年生国語科の学習から
16日(火)、先週金曜日に実施した校外学習でお世話になった施設の方に対して、お礼のお手紙を作成しました。例年通り、用意した枠を活用して書き始める児童もいれば、タブレットを活用してカードを作成する児童もいました。今後も、経験や選択をさせながら、幅を広げていけたらと思います。
日新小学校 【ICT】ICT研修会
8日(月)、新庄市ICT支援員の萩野さんの協力のもと、教職員を対象としたICT研修会を行いました。ミライシードを活用し、他者の意見や考え方を共有する方法を学びました。授業の中での必要度の高い内容を学び、授業に還元していく流れをこれからもつくれたらと思います。
また、前段では、これまでの研修内容の伝達と、学校挙げてタイピングを強化していくことを確認しました。児童も教員も日常に使い続け、経験値を高めていきたいと思います。
日新小学校 【ICT】2年国語科の学習から
4日(木)、国語科「せいかつの中で読もう」の学習において、校内の掲示物の中から、工夫して情報を伝えているものを探して写真を撮りました。取り終えた写真は、アプリを活用して共有化を図りました。
日新小学校 【ICT】1年タブレット操作講習会
30日(金)、ICT支援員さんの協力を得て、1年生のタブレット講習会を行いました。初めて触るタブレットに興味津々で、操作の仕方を1つ1つ覚えていきました。自分でスムーズに操作ができるように、学習の様々な場面で活用していきましょう!
新庄小学校 児童会総会2023/05/11
5月11日 児童会総会を行いました4年生以上の学年がタブレットを持参して、参加しました今年のスローガンは「みんなが協力して、自分から行動できるような学校にしよう」です 具体的な取り組みや委員会の活動計画などが示され気持ちを1つにすることができましたこれからも児童会のいろいろな活動に期待しています
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【新庄市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ