GIGAスクール構想等に関する【利尻町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
仙法志小学校 5・6年生 総合的な学習の時間
5年生:「おすすめの本」の紹介文書き 6年生:延期になっている修学旅行の日程などをズームを使って沓小と打ち合わせ を行いました。
仙法志小学校 5・6年生 総合的な学習の時間
5年生:利尻のまち自慢ポスターづくり、6年生:修学旅行自主研修まとめ をしました。
仙法志小学校 1・2年生 朝活動2024/6/18
朝の会前の15分間、学習ソフトを利用して、算数の計算問題に挑戦しました。
利尻町立仙法志小学校 運動会応援合戦に向けて
運動会の応援合戦に向けて、5・6年生がそれぞれのチームのシナリオを考えました。紅組の冒頭は「昨年は手加減してやったんだ!」のようです。
利尻町立仙法志小学校 6年生 総合的な学習の時間
修学旅行の自主研修行先等の打ち合わせをズームを使い行いました。複数のタブレットを駆使しての打合せです。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 3校 | 3校 | 3校 | 3校 | 3校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 116人 | 108人 | 108人 | 106人 | 103人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
0.5人/台
1人/台
1.5人/台
2人/台
0.5人/台
0.5人/台
0.5人/台
0.6人/台
1人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 1人/台 | 0.6人/台 | 0.5人/台 | 0.5人/台 | 0.5人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
0.5人/台
1人/台
1.5人/台
2人/台
0.6人/台
0.7人/台
0.6人/台
0.6人/台
1.1人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 1.1人/台 | 0.6人/台 | 0.6人/台 | 0.7人/台 | 0.6人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
53.8%
50%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 50% | 53.8% | 100% | 100% | 100% |
【利尻町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ