GIGAスクール構想等に関する【石狩市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
花川小学校 2年2組 研究授業
花川小学校 1年生のタブレットの貸与式
1年生のタブレットの貸与式が行われ、一人ひとりに、校長先生より渡されました。今日から、1年生もタブレットによる勉強がはじまります。今日は、タブレットのログインの仕方、「まなびポケット」の使い方などを学びました。
花川小学校 5年生の理科の授業です
天気の変化の勉強をしています。タブレットを使用して、空にどのような雲があるか、雲の動き等を見ています。
花川南小学校 前記児童委員会スタート
4月14日(月)前記児童委員会スタート
第1回目の委員会を開催し、組織づくりを行いました。
どの委員会も、6年生が率先して話し合いを進めている活発な姿が見られました。
委員会の始まりに当たって、児童会書記局からは前期の児童会テーマが提示されました。
「ホップ☆ステップ☆シャイニング~笑顔でかがやけるように~」です。
大変なことも、みんなで力を合わせて乗り越えて、笑顔を広げよう、という願いが込められているそうです。
どの委員会も、このテーマに沿った活動を考え、推進していく予定です。
花川南中学校 【とうとう3月 6年生を送る会 ③】
6年生に勉強で勝負を挑んだ2年生。タブレットPCを持ってきて、算数の計算ドリルの早打ち競争です。めちゃめちゃ大きなプレッシャーの中で、ゲストプレイヤー(6年生)は、やっぱり負けなかった。演奏も素敵でした。
3年生は、やっぱりダンスの得意な集団であることを再確認しました。6年生の前で全員、キレッキレ!
見事ですよ。1年生の時から、ダンス大好き子どもたちです。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【石狩市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ