【富良野市】
これまでの【富良野市】関係のニュース
富良野市立富良野東中学校 生徒会レクで楽しみながら、学びました!! 2024年2月22日
22日(木)「生徒会選挙立会演説会」の後に、生徒会が企画した「生徒会レク」を実施いたしました。  「全校の絆を深め、防災についての知識を増やし、意識を高める。」ことをねらいにした全校レクです。  JRC(Junior Red Cross)〈青少年赤十字〉の3つの視点のうちの1つに「防災教育」があります。生徒会本部で「学校全体で防災の意識を高める活動ができれば」、「学校全体で絆を強める活動をしたい」とのことで、11月から企画を始め、実施いたしました。   レクは、タブレットに送られた防災についてのクイズに答えたり、避難訓練のように移動した場所で人数をの確認をしたり、とっても楽しんで参加していました。  レクの結果は、1位 3年2組、2位 3年1組、3位 2年1組でした。  〈参加した生徒の感想〉 ・難しかったけど楽しむことができた。 ・素早さも順位も一番ですごいと思いました。大きな災害が最近あって身近に感じることができた。 ・生徒会での企画がはじめてで新鮮で学校全体が一つになってよかった。 ・学級全体で楽しむことができました。 ・みんな楽しそうに取り組んでいたり、答えを考えたりしているとき、みんな積極的に取り組んでいてよかった。 ・こういう機会が初めてで学級の絆が深まったように感じました。また、やることができればいいと思います。 ・クイズは難しかったけど、防災の知識を深めることができました。  〈企画した生徒会本部から〉 ・一から企画することは大変でしたが、楽しかったと言ってもらえてやってよかったと思いました。後期の新たな行事になってもいいと思います。

富良野東中学校 ICTプチ研修2023/8/1
7月31日(月)の午後2時より、富良野市のICT支援員 佐野さんを講師にお招きし、『ICTプチ研修』を開催いたしました。東中の10名の教員が参加し、富良野市授業改善推進委員の先生方やICT支援員の沖永さんにもサポートしていただきました。研修では、佐野さんが1学期の東中の授業で端末機器iPadをどのように使用しているか様子を見て、「授業のこんな場面で、○○というアプリを使用すると、△△のように効果的に活用することができます。」など、ICTを効果的に活用する上でのアドバイスをいただきました。また、「○○の授業では、△△のアプリを上手に活用しているので、□□先生にいろいろ聞くと良いですよ。」と、日ごろなかなか他の授業を見る機会がない先生方に、校内での活用状況などの情報もいただきました。これをきっかけに、ICTを更に効果的に活用し、生徒が効率よく学習できる環境が整うことを願います。

富良野市総合教育会議(令和2年度)
富良野市学校教育ICT活用フォローアップ計画についてについて審議されました。

端末整備状況

【富良野市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ