【奈良県】奈良県域GIGAスクール構想推進協議会実施 県域共同調達 情報端末プロポーザル 結果の公表について

「GIGAスクール構想」について、文科省が奨励している、都道府県での共同調達について、既に公告、実施した奈良県の結果が、奈良県教育研究所の「奈良県域GIGAスクール構想の実現」サイトに公開されました。

▼OS選定基準(比較一覧表)(PDF)
http://www.e-net.nara.jp/kenkyo/index.cfm/27,2191,c,html/2191/20200615_OShikaku.pdf
「共同調達における情報通信端末のOS選定理由について」を公開。OS別評価(重要項目、総評、詳細48項目の比較詳細を含む)も含まれています。

▼プロポーザル実施結果(業務委託契約対象者決定通知)(PDF)
http://www.e-net.nara.jp/kenkyo/index.cfm/27,2191,c,html/2191/20200716_kyodokettei.pdf

▼共同調達実施状況(市町村別調達台数と予算額)(PDF)
http://www.e-net.nara.jp/kenkyo/index.cfm/27,2191,c,html/2191/20200710_gigajissijyokyou.pdf
自治体「39市町村+1組合」のうち「32市町村+1組合」が参加しました。導入後の運用を想定し、国費(45,000円)から上乗せした自治体が多い模様です(中長期の視点では、その方がトラブルが少なく安定的な運用が期待でき、結果安くなるという判断があったからだと思われます)。
なお、不参加の7市町村のうち、4団体は既に整備済みで、3団体は単独整備をすることになったようです(情報提供があった奈良県教育研究所からの情報です)。

●奈良県に所属する自治体等の共同調達参加率は82.5%(33/40)。
●令和元年度学校基本調査に基づく児童生徒数から見る調達割合:97.2%(93637/96307)

1人1台の整備が2020年度中に完了する目途が立った奈良県では、ICTの活用の仕方を子供たちが主体的に学び、社会の諸問題を高い「情報活用能力」にて解決する児童・生徒の成長が期待できます。