【佐野市】
これまでの【佐野市】関係のニュース
石塚小学校 2年生図工「くっつきマスコット」2023/9/6
9月6日(水)5校時、2年生の図工は、「くっつきマスコット」のまとめでした。磁石と紙粘土を使って作った「くっつきマスコット」の写真をタブレットパソコン撮影し、「ロイロノート」というアプリで作品名のカードとつなげて提出箱に提出しました。提出されたそれぞれの作品は、みんなで見ることができました。

天明小学校 夏休み オンライン登校日① 2023年8月3日
夏休みに入って2週間となる8月3日、5・6年生、個別1・2・3組が担任の先生とのオンライン登校日を行いました。健康観察や追加の連絡、宿題に関する質疑や説明、クイズなどを行いました。タブレットをとおして、久しぶりに子どもたちの声が教室や廊下に響いていました。担任たちも子どもたちの楽しそうに会話する姿が見られました。

佐野小学校 NIE学習2023/7/10
佐野小では「読む力」「書く力」を育てるための取組の一つとして月曜日の朝の学習時間にNIE学習を行っています。NIEとは“Newspaper in Education”の略称で新聞を教材として活用する活動であり、新聞を学校や家庭での学習に活用することで、社会への関心を高め、自分事として考えを深めることにつなげることをねらいとしています。1回の取組時間はそれほど長くありませんが、定期的に続けることによって結果につながってきています。

植野小学校 2年生 タブレット学習2023年6月30日
タブレットを使い、e-ライブラリの学習に取り組んでいます。子どもたちからは、「あっ!1こ レベルが上がったよ。」「すごい、〇〇さんの画面が変わったね。」など学習の進度に合わせて表示画面の画像が変わることもお互いに励まし合う様子でした。段々と国語と算数の既習事項の復習を意欲的に取り組む児童が増えてきました。学習の深まりが見られ嬉しく感じました。7月には、夏休みに入りますが、継続してタブレット学習に励んでほしいと思います。

北中学校 今日の2年生(5月1日)
5月1日(月)。本日、2学年は「授業参観」でした。全クラス学級活動で、「謎の宝島」というグループ活動を行いました。最初は、わからない様子もありましたが、グループの仲間と協力して答えにたどり着くことができました。生徒のみなさんが一生懸命に学習に取り組む姿に、保護者のみなさまも、子どもたちの様子を笑顔で見守ってくださいました。では、クラスごとの写真を見てみましょう。

多田小学校 ☆3・4年生の授業☆~総合的な学習の時間~2023年4月27日
3・4年生の総合的な学習の時間です。今年度は「福祉」について学習していきます。今日は、高齢者の方がどんなことに「こまったな。」と感じているのか、図書室の本やタブレットを活用して調べました。最後にタイピングの練習も行いました。4年生が優しく3年生に教えてくれました。

石塚小学校 6年生図工「思い出の場所」2023年4月28日
4月28日(金)1校時、6年生の図画工作は「思い出の場所」という題材で、校内の「思い出の場所」を各自選び、描いていきます。 事前にタブレットパソコンで撮影してきた各自の「思い出の場所」をタブレットパソコンの写真を見ながら描きます。それぞれの「思い出の場所」に個性が表れています。

天明小学校 3年図画工作「絵の具と水のハーモニー」 2023年4月25日
4月25日、4年生は図画工作で水彩絵の具を使って描いた絵を1人1台タブレットを活用して写真に撮ったり、自分の描いた絵の振り返りをしたり、友達の絵を鑑賞したりしました。一人一人の作品が、いろいろな色を使い、自由にのびのびと線や形を描いた個性の光るすばらしい作品です。

犬伏小学校 全国学力・学習状況調査オンライン 2023年4月28日
4月27日(木)、6年生対象に全国学力・学習状況調査「質問紙調査」がオンラインで行われました。6年生全児童がタブレットを使って調査に回答しました。

吾妻小学校 4月20日(木)の様子
1・2年生は合同体育。AZUMAロードサーキットでトレーニング。2年生が1年生を応援していました。6年生は図工。描きたい場所の候補をタブレット端末で撮影してきました。5年生は家庭。初めての授業でガイダンス。4年生は理科。この先1年間、観察を続ける植物にマーキングをしに行こうとしています。3年生は国語。教師の範読を聞いています。

端末整備状況

【佐野市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ