【宜野湾市】
これまでの【宜野湾市】関係のニュース
大山小学校 先生方の研修6です。2023/7/27
7月27日(木)本日2回目は、松尾先生による「タブレットを活用した授業実践について ロイロノートの活用」についてでした。タブレットの活用については、普段から活用されており、ロイロノートを活用した授業実践について話をしてくれました。タブレットの操作に不慣れな方もいますが、今日のOJTで2学期の授業に活かしてくれることと思います。松尾先生、ありがとうございました。

大山小学校 タブレットの使い方に関指導を行いました。2023/4/14
4月14日(金)に行いました。これから授業でタブレットを使って授業を行ったり、持ち帰り課題に取り組んだりすることもあります。ご家庭でも、持ち帰った際には使い方や保管には、十分注意をお願い致します。

(世界日報)離島の課題 ICTで克服 沖縄県宜野湾市で展示会・セミナー開催2022年8月2日
教育現場・企業でのデジタルトランスフォーメーション(DX)が求められるに当たり、情報通信技術(ICT)の活用方法が問われている。沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターでこのほど、教育関係者を対象としたICTセミナーが展示会と共に開催され、ICTの環境整備や活用方法について学んだ。 (沖縄支局・豊田 剛)遠隔交流学習でコミュニケーション力向上も沖縄県では生徒1人1台のノートパソコンやタブレットなどの情報機器の整備が進み、離島を含むほぼ全ての公立学校への超高速インターネット整備が完了するなどIT整備が進んでいる。特に、多くの離島が存在し、学外活動や交流に地理的制限がある沖縄では、ICTの活用が課題解決には不可欠だ。

志真志小学校 タブレット返還式(6年生) 2022/3/14
3月14日(月)の6学年集会で、GIGAスクールで活用したタブレットの返還式を行いました。卒業を迎える6年生のタブレットパソコンは次年度の新1年生に引き継がれます。自分が使っていたタブレット内のデータ・アカウントの削除や、キーボードやディスプレイなどをきれいに掃除する作業を行いました。パソコンを、ただ単に「返す」ということにとどまらず、「お借りしたパソコンで得たスキルや知識、今度は社会にお返ししていく」という気持ちを持って中学へ進み、志真志小卒業生がタブレットのリーダーとなって、学習でその活用の幅を広げてくれることを期待したいと思います。

志真志小学校 教室と家庭をつないでオンライン授業(4年生)その2
自宅勤務の教員と4年生の教室をつないだオンライン授業を続けています。実施の回数を重ねていくにつれて、教員がプリント準備に加えてジャムボード・フォームなどのアプリをMeet上で組み合わせながら活用することに挑戦しています。子どもたちも、音声の聞きづらさをカバーするために、自宅からイヤホンやヘッドセットなどを持ってくるなどの工夫をしています。

大山小学校 (沖縄タイムス)宜野湾で授業始まる 小学生 クイズに挑戦 パソコン1人1台「GIGAスクール」
小中学生が1人1台パソコン端末を使う文科省の施策「GIGAスクール構想」の授業が1日、大山小学校を皮切りに市内で始まった。6年2組(松尾洋幸(ひろゆき)担任)では、知念春美教育長が「『Society5・0』というすごい時代を生きるには、パソコンが必須アイテム。

大山小学校 オンライン授業研究会の様子
本日午後よりオンライン授業研究会を行っています。テレビで授業のビデオを見ながら、パソコンのオンライン会議システムでお互いの情報交換や指導助言を行っています。初めての試みですが、新しい生活様式として今後普及していくことが考えられます。

高速データ通信を地域に活用 ジャパン社、宜野湾市と沖縄市で実施
ジャパンインテグレーション(宜野湾市、新田純也社長)は、無線の高速データ通信を活用して、地域の公共サービスの向上を図る「地域BWA(広帯域移動無線アクセス)」を沖縄市と宜野湾市で実施する。県内で初めて、第5世代(5G)移動通信システムにも対応可能な高度化システムを導入する。公共施設の防災情報共有やWi―Fiの整備、教育活動などに役立てられる。

宜野湾市GIGAスクールサポーター業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
文部科学省による「GIGAスクール構想の実現」に基づき宜野湾市においても別途整備予定の校内通信ネットワーク環境と児童生徒1人1台端末を活用する為に、GIGAスクールサポーターを配備し学校ICT化の環境整備を円滑に進めていくことを目的とする。

校内通信ネットワーク整備業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(参加申込締切:令和2年8月26日)
文部科学省による「GIGAスクール構想」に基づき宜野湾市においても別途整備予定の児童生徒1人1台端末を学習全般に快適に活用できる校内通信ネットワーク環境を整備する。その設計及び構築を図っていくことを目的とする。

端末整備状況

【宜野湾市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ