GIGAスクール構想等に関する【西原町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
( 沖縄タイムス)GIGAスクール アプリ使って作曲・他県とオンライン交流 タブレットの活用 沖縄・西原町で実践報告
【西原】西原町さわふじ未来ホールで5日、第16回「西原町教育の日」が開かれ、西原東小学校が授業の中でタブレット端末を活用したGIGA(ギガ)スクールの取り組みについて実践発表した。また特別支援教育についての講演会があったほか、教育実践賞や青少年育成功労者の表彰も行われた。
琉球大学教育学部付属小学校・中学校 (TECH+)[事例]公立小中学校 1 人 1 台環境で選ばれる Chromeboo
本稿では福岡県福岡市と兵庫県姫路市、沖縄県にある国頭群東村と琉球大学教育学部付属小学校・中学校の事例をもとに、Dell Chromebook 3100 2-in-1 が選ばれる理由についてみていきたい。
琉球大学教育学部附属小学校 (日経XTECH)琉球大学がネットインフラ刷新、10Gへの速度増強を成功に導いた決め手とは?
稼働から8年が経過した2018年、インフラ更新に伴い速度増強を検討した。そこで同大学は、GIGAスクール構想の対象でもあった付属小中学校のネットワークを先行して10G-PONに刷新することを決断。そこで問題となったのがOLTやONUなどの機器だった。すべてを10G用に更新する必要があるが、同時に省スペース性や電力消費、監視・管理機能なども重要な要件となったのである。
琉球大学教育学部附属小・中学校 1人1台の「Dell Chromebook」で課題解決の思考力と行動力を育む
沖縄県の琉球大学教育学部附属小学校・中学校では、デル・テクノロジーズが提供する2-in-1型の「Dell Chromebook」を使いGIGAスクールの環境をいち早く構築。児童・生徒1人1台のChromebook™で子どもたちの課題解決力を高めるアクティブラーニングを実践している。
(PDF)GIGA スクール環境整備事業 家庭学習用モバイルルーター 調達仕様書
家庭学習用モバイルルーターの調達仕様書が掲載されています。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 6校 | 6校 | 6校 | 6校 | 6校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 3402人 | 3419人 | 3431人 | 3449人 | 3412人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.9人/台
5.7人/台
5.9人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 5.9人/台 | 5.7人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
3人/台
6人/台
9人/台
12人/台
1人/台
1人/台
0.9人/台
9.8人/台
10.8人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 10.8人/台 | 9.8人/台 | 0.9人/台 | 1人/台 | 1人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
100%
100%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
【西原町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ