GIGAスクール構想等に関する【宇土市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
宇土中学校・宇土高等学校 【SSH】第Ⅱ期(実践型)第5年次 公開授業を実施しました2023年03月08日
SSH指定校である本校では,探究の「問い」を創る授業を展開しています。より洗練されたものにしていくために,本年度も職員研修を重ね,相互に情報を出し合い,校内の職員間で切磋琢磨してきました。本日は,新しい学習指導要領に基づいて学びが始まった高等学校1学年の授業を,広く全国の教育関係者,学びに関心をよせていただいている方々に公開し,研究協議の時間を持つ機会に恵まれました。県内はもとより,全国各地から直接参加いただいた皆様,ありがとうございました。また,オンラインでもたくさんのご参加をいただきました。チャット機能を活用し様々な意見を交わすことができ,感謝しております。明日はSSコース,GSコースで課題研究に取り組む高校生や,多様な学びを卒業研究に昇華する取り組みを行っている中学生たちが,校内発表会から選抜され宇土市民会館のステージで発表します。宇土中学校・宇土高等学校を自分の言葉で表現する卒業生によるパネルディスカッションも楽しみです。
網津小学校 1年生と2年生のタブレットパソコン活用授業!2022年07月14日
本日、1年生と2年生がタブレットパソコン活用授業を行いました。子供たちは、とっても楽しみにしていたようで、ずーーーっとハイテンションでした!自分のパスワードを入力し、いざタブレットによるドリル学習に挑戦しました。これは、予習・復習にも活用できます。ほかにも、タイピングや授業での活用もできます。「うわ~すごい!」「やった!できた!」と、大興奮でした。さらに、1年生では、英語のドリル学習にチャレンジした人もいました!!これからも、じゃんじゃん活用していきます!
GIGAスクール構想の実現とは? 網津小学校2022年07月13日
先日は、ご自宅のネット環境調査にご協力いただきまして、ありがとうございました!これからも、GIGAスクール構想の実現へむけて取り組んでいきます。
宇土東小学校 タブレット学習 1年生も始めました。2022/6/23
21日の1年生の教室,算数の授業でした。タブレットを使って,練習問題に取り組んでいました。「どうするの。」とお互いに聞きながら,問題を解いていました。今は使い始めで戸惑っていますが,きっと,あっという間に使いこなせるようになるでしょう。
網津小学校 タブレットパソコンによる学習 2022/6/13
今日は、6年生社会科の授業をご紹介します。タブレットパソコンにインストールされているアプリを活用し、自分の考えをまとめ、整理し、わかりやすくレポートにまとめて発表します。その根拠となる事項は、教科書にあるものをはじめ、インターネットの情報を参考にして、自分の言葉でまとめていきます。まさに『情報活用能力』を育成している真っ只中です!
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 10校 | 10校 | 10校 | 10校 | 10校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 3137人 | 3102人 | 3054人 | 3030人 | 2972人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
3人/台
6人/台
9人/台
12人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.9人/台
1人/台
7.5人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 7.5人/台 | 1人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
3人/台
6人/台
9人/台
12人/台
1人/台
1人/台
1人/台
1人/台
9.5人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 9.5人/台 | 1人/台 | 1人/台 | 1人/台 | 1人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
98.6%
100%
100%
100%
83%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 83% | 100% | 100% | 100% | 98.6% |
【宇土市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ