【水俣市】
これまでの【水俣市】関係のニュース
水俣市立水東小学校 タブレット活用
1年生、早くもタブレットを活用。算数の授業で活用しました。 3・4年生は、総合的な学習の時間に水俣の産物や名所等を調べました。 5・6年生は、図工の時間に活用しました。「草花のスケッチ」

水俣市立水東小学校 研究発表会を開催 2024年2月22日
水東小は、令和4・5年度、水俣市教育委員会から学力向上研究推進校の指定を受けています。2月7日(水)は、その研究の成果の一端を発表するため、公開授業や研究協議を行いました。当日は、水俣市内の先生方を中心に約100名が参加されました。 公開授業は、1年生と5・6年生の2クラスで行いました。多くの先生方に参観された中でしたが、みんな緊張しつつもいつもとあまり変わらい様子で授業に取り組んでいました。 また、保護者の皆様には平日にもかかわらず、児童の見守りや駐車場の誘導等ご協力いただき感謝申し上げます。おかげさまでスムーズに運営することができました。本当にありがとうございました。

水俣高等学校 【探究活動】SDGsマップアプリは来年度に続く!2023/3/15
3月14日に今年度最後のSDGsマップアプリ開発ワークショップが行われました。慶應義塾大学植原先生のご指導のもと、水俣市のSDGsの取組みを普及するために、スマホ用アプリの開発を1・2年生16名で続けてきました。通信環境がうまくいかず、プログラミングがうまくいかないこともありましたが、どんなアプリを作ればたくさんの人に使ってもらえるだろうという目標をもって取り組んできました。開発はまだ途中ですので、来年度も継続します。来年度はアプリの改良を行い、夏ごろにアプリを使ったイベントを計画・実行したいという野望を持っています。今年度メンバーの多くが来年度も継続してくれることになりました。4月以降には新メンバーも募集して、新体制で再スタートします!ぜひ新一年生で興味がある人は参加をお待ちしています。

水俣高等学校 職員Google体験会2022/11/8
11/7(月)の16:00から第2回のGoogle体験会を行いました!今回は理科の谷先生にGoogleスライドの活用法について説明していただきました。実践事例の紹介や授業準備の効率化など、具体的な説明をしていただき、ICTのよりよい活用について学ぶことができました。毎回、多くの先生方が参加してくださるため、より実りのある体験会になっています!これからも色々な技術を共有して、授業の改善等につなげていこうと思います!

水東小学校 水東タイム2022/9/8
本校では、水曜日の6校時を前半と後半に分けています。児童集会や全校集会が行われたあとの25分間、「水東タイム」として、基礎基本の定着や既習内容の習熟のための学習を行っています。今年度は、水曜日と木曜日に15分間の「ミニ水東タイム」も設け、タブレットを活用したeライブラリー(学習支援ソフト)での学習や漢字・計算の小テストなどに取り組んでいます。みんな真剣に集中して取り組んでいます。全部〇でありますように!

端末整備状況

学校数

2019年2020年2021年2022年2023年
学校数11校11校11校11校11校

児童生徒数

2019年2020年2021年2022年2023年
児童生徒数1730人1727人1687人1649人1580人

教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.8人/台
4.7人/台
4.9人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年2020年2021年2022年2023年
教育用PC1台当たりの児童生徒数4.9人/台4.7人/台0.8人/台0.8人/台0.8人/台

学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.9人/台
5.4人/台
5.4人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年2020年2021年2022年2023年
学習者用PC1台当たりの児童生徒数5.4人/台5.4人/台0.9人/台0.9人/台0.9人/台

普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
98.9%
19.4%
14.1%

2019年2020年2021年2022年2023年
普通教室の無線LAN整備率14.1%19.4%98.9%100%100%

【水俣市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ