GIGAスクール構想等に関する【宇和島市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
二名小学校 2年生は 国語の授業で絵を見て物語を作っているところでした。
明倫小学校 ドローン教室(5年2組)
今日の2・3時間目に、講師の方に来ていただいて、5年2組でドローン教室を行いました。
5年生は、昨年度の学習を生かして、操縦だけでなくプログラミングをすることで、場面に応じてドローンを飛ばす方法を学びました。
災害救助という設定で、ドローンを三角形に飛ばすプログラミングにも挑戦しました。
なかなか難しいのですが、みんな頑張って挑戦していました。
楽しみながら、とてもよい体験的な学習ができました。
二名小学校 その③クラブ活動、コスモスの種まきの様子です
6時間目にはクラブ活動がありました。
イラストクラブでは、それぞれがタブレットで選んだキャラクターやマークなどを白い紙に書いていました。
ハンドメイドクラブでは、これから自分たちが考えた小物作りが始まるようです。修学旅行に持って行きたいという子供もいます。間に合うといいですね。
二名小学校 二名小学校日記
3・4年生は理科の授業に取り組んでいました。3年生は「音の伝わり方」のまとめを行い、4年生は「水の行方」について学習していました。水がどのように蒸発するかを観察し、その結果をタブレットにまとめていました。
ヘチマのタネが、とれました!
今日も全員そろって元気に学習しました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 34校 | 34校 | 34校 | 34校 | 34校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 4676人 | 4571人 | 4468人 | 4311人 | 4196人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.7人/台
0.7人/台
0.7人/台
0.7人/台
3.2人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 3.2人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 | 0.7人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
0.8人/台
0.9人/台
0.8人/台
4.2人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 4.2人/台 | 0.8人/台 | 0.9人/台 | 0.8人/台 | 0.9人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
98%
33.7%
27.6%
30.7%
30.3%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 30.3% | 30.7% | 27.6% | 33.7% | 98% |
【宇和島市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ