【徳島市】
これまでの【徳島市】関係のニュース
不動小学校 地域学習のまとめ
地域について学んだことを,プレゼンソフトにまとめています。どんなプレゼンができるのか楽しみです。

不動小学校 AorB
畑を荒らす動物をどうするべきか,2択で回答しその理由を書き込んでいました。 どちらが正解というのではなく,多様な考えが出てきそうです。

不動小学校 学習発表プレゼン
社会科や総合学習などの,今まで学習してきたことから,発表したい内容をプレゼンにまとめていきます。 最適なプレゼンソフトを選択し,伝える内容を考えシートを作成していきます。

渋野小学校 Hello to the world!!
渋野小学校にたくさんの留学生たちが来てくれました! それぞれの国歌が流れると,19人の留学生たちが入場し、渋野小学校の児童と交流しました! それぞれの留学生から、その国の伝統文化や食べ物などを紹介してもらいました。 5,6年生からは、町や日本の魅力を伝えました。 おもてなしに一緒に阿波踊りも踊り、とても有意義な時間となりました。

内町小学校 3月5日(水)の1日(1年生)
今朝も雨が降り,運動場で活動できない1日でした。休み時間,子どもたちは友達と一緒に,廊下でこまを回したり,教室でダンスをしたりして楽しんでいました。掃除の時間は,今まで6年生が教えてくれた通り,自分たちで上手に掃除をしていました。また,支援員の先生と一緒に,「ロイロノート」を使ってすごろくを作成して活動しました。今日も元気いっぱい,仲良しの35人でした。

端末整備状況

学校数

2019年2020年2021年2022年2023年
学校数46校46校46校46校46校

児童生徒数

2019年2020年2021年2022年2023年
児童生徒数18094人18049人18019人17891人17733人

教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.8人/台
0.9人/台
4.6人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年2020年2021年2022年2023年
教育用PC1台当たりの児童生徒数4.6人/台0.9人/台0.8人/台0.9人/台0.9人/台

学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
1人/台
0.9人/台
1人/台
6人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年2020年2021年2022年2023年
学習者用PC1台当たりの児童生徒数6人/台1人/台0.9人/台1人/台0.9人/台

普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
100%
70.7%

2019年2020年2021年2022年2023年
普通教室の無線LAN整備率70.7%100%100%100%100%

【徳島市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ