GIGAスクール構想等に関する【周南市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
厚陽小中学校 仮想空間で県内企業を学ぼう 中学校で出前授業 山陽小野田
インターネット上の仮想空間「メタバース」を活用して、県内企業の魅力を学ぶ授業が、山陽小野田市の小中一貫校で行われました。
山陽小野田市の厚陽小中学校で行われた授業には、中学生26人が参加しました。
授業では、県内企業の魅力を知ってもらおうと、山口県が「メタバース」空間に開設している「やまぐちメタワールド」が使われ、生徒たちは、自分の分身「アバター」を作って、メタバース空間に入りました。
「やまぐちメタワールド」には、県内に本社や事業所がある50社が出展していて、生徒たちは、水上都市のような町並みを歩きながら、興味のある企業の前で表示される解説文や動画を見たり、チャット機能を利用して企業の担当者に仕事のやりがいなどについて、直接、質問したりしました。
企業が出題するクイズに正解すると「アバター」の装備品が増えるなど、ゲームのような要素も盛り込まれていて、生徒たちは、楽しみながらさまざまな企業があることを学んでいました。
参加した2年生の女子生徒は、「ゲーム感覚で楽しみながら、自分のペースで企業について知ることができるので、メタバースはとても便利だと思いました」と話していました。
勝間小学校 【3年生】算数科の学習で、プログラミングに挑戦しました。
画面には、区画に区切られた町を走る車がいます。その車に命令を出して、動かします。すぐにできてしまった車もいれば、コースアウトしてしまった車もありました。簡易的なものでしたが、試行錯誤しながら楽しんで行いました。
周南市立勝間小学校【3年生】2023年11月01日
大河内小学校の3年生とオンライン交流学習を行いました。国語科で作った物語を各クラス2人ずつ発表し、感想を言い合いました。子どもたちは、いろいろな物語の良さを見つけながら、楽しんで聞くことができました。
周南総合支援学校 遠隔マッチングサイト交流2022年12月21日
12月19日(月)、遠隔マッチングサイト(全国の特別支援学校とオンラインを使って学習や交流を行うことを目的としたサイト)で、
岐阜県立長良特別支援学校の中学部2年生とオンラインで中継を結び、交流活動を行いました。交流では、お互いの県に関するクイズを出し合ったり、連想ゲームをしたりしました。
クイズを通して、両県の知らないことを知るきっかけになりました。
山口県桜ケ丘高等学校 商業科 出前授業2022年12月12日
商業科の1・2年生が合同で出前授業を実施しました。山口銀行徳山支店から講師をお招きしました。預金・金利・複利について、スライドを使って説明していただきました。途中、札勘(さつかん)の実演をやっていただいたり、伝票を使って合計金額を計算するゲームをやったり、生徒たちも普段お金を数える経験がないせいか、ずいぶん盛り上がりました。片手で伝票をめくりながら電卓を入力するのは大変だったようで、四苦八苦する生徒も見られました。ライフプランニングの授業では、結婚や大学進学に掛かるお金の平均を聞いて驚く一面も。教科書だけではわからない、出前授業はとてもいい経験となりました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 41校 | 41校 | 40校 | 40校 | 40校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 10522人 | 10317人 | 10232人 | 10008人 | 9737人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.9人/台
1.3人/台
5.8人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 5.8人/台 | 1.3人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
1人/台
1人/台
1.4人/台
6.5人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 6.5人/台 | 1.4人/台 | 1人/台 | 1人/台 | 0.9人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
97%
93.6%
89.1%
29%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 29% | 89.1% | 93.6% | 97% | 100% |
【周南市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ