【新宮市】
これまでの【新宮市】関係のニュース
熊野川小学校 今日の熊野川小学校(11月14日)
11月14日(月) 今日の熊野川小学校の様子です。3限目の授業です。<めだか>国語。3年生はビデオの中で出てきた文章を暗唱しています。(覚えるのがすごく早い。)5年生は教科書の音読をしている児童、教科書の内容に関連した動画で学習している児童がいます。<1,2年生>体育。輪の中の人を外の人が当てるドッジボール。ボールは投げずに転がします。<4年生>理科。動物の体のつくりの学習。猫の骨格です。(絵が上手。)<5,6年生>学活。先日から取り組んでいる人権作文を執筆中。ノートにまとめて書いている人、パソコンでワープロ打ちをしている人がいます。<3年生>理科。虫眼鏡で太陽光を集めて紙を焼く実験です。なかなか角度を合わせるのは難しい。焦点が合うと煙が出始めます。<今日の自学ノート>5年生。漢字と分数の計算の復習です。丁寧な字です。

熊野川小学校 今日の熊野川小学校(10月20日)
10月20日(木) 今日の熊野川小学校の様子です。

城南中学校 なぜ、人は働くのか?2022年10月03日
10月になりました。令和4年度も、折り返しです。さて、2年生で実施予定だった職場体験が残念ながら今年も中止になったため、2年生はそれに代わるキャリア教育として、「クエストエデュケーション・進路探求コース・インターン」という学習に、1学期の後半から取り組んでいます。これは、企業が社会に生み出す価値を体験的・主体的に探究することを通して、「働くこと」について一人ひとりが考えるという学習プログラムで、総合的な学習の時間を使って継続的に取り組み、今ちょうど全プログラムの半分ぐらい、前半を終了したところです。ここまでのプログラムの内容としては、まずは最初に簡単なクイズやワークを通して仕事に対する考えに目を向けたり、将来のイメージを広げたりして、次に、班ごとにインターンする具体的な企業を決め、アンケート調査などをして、それぞれの事業に対する理解を深め、そして先週の月曜日(9/26)に、その調査結果を各クラスでプレゼンテーションしました。このあとはプログラムの後半戦となるわけですが、さらなる課題に取り組み、2回目のプレゼンテーションを行い、「自分にとって働くとは何か」という問いに向き合っていきます。

新宮市小中学校GIGAスクール構想校内無線LAN環境構築業務
GIGAスクール構想に基づく、新宮市立小中学校の校内無線LAN環境構築に係る入札結果が公表されています。

端末整備状況

【新宮市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ