【竜王町】
これまでの【竜王町】関係のニュース
竜王西小学校 ドキドキだけど…とても楽しい! ~6年生 オンライン1対1英会話~2023/2/28
今日は、「英語学習の先進地」ならではの、ダイナミックな「試み」がされました。6年生の外国語(英語)の授業で、一人ひとりがそれぞ れに外国人とオンラインで英会話をするというものです。日頃の「ジェイソン先生と子どもたち」ではなく、また「一人の外国人と子どもたち」でもなく、「1対1」のガチな英会話です。6年生は、朝から緊張していたようです。「あ~いやや、いやや…。」と心配になるくらい本当にビビっていたようです。そんなに緊張してビビっているはずなのに、今日は「欠席0名。全員集合」の6年生…これが6年生のいいところです。私は5校時の6-2の様子を見に行ったのですが、始まる前は、本当に子どもたちは緊張しまくってました。明らかにキョロキョロと目が泳いでいる子がいたり、意味もなく何度も深呼吸する子がいたり、子どもたちのドキドキという心音が聞こえてくるような空気感でした。「『旅の恥はかき捨て』じゃないけど、『オンラインの恥はかき捨て』やから、気楽にどーんと行けばいいさ。」などと、無責任な慰めの言葉を子どもたちにかけながら、何とか子どもたちの緊張をほぐすように、私なりにサポートしたつもりですが…。午後2時10分。いよいよオンラインで24名の子どもたちに、24名の外国人の方々が、1対1でつながりました。とりあえず「Hello!」と言ったもののその後無言で固まってしまう子、いつもとはちょっと違う早口の流暢な英語についていけず、だんだん悲壮な表情に変わっていく子…。これは思っていたより難しい「挑戦」だったようです。おまけに途中で通信が切れたり、音がよく聞こえなかったりというマシントラブルも多々あり…「これはハードルが高すぎたか…。」とも思いましたが…竜西6年生は、実に粘り強かったです。「言葉」が無理ならボディランゲージで伝えようと身振り手振りを交えて何とか伝えようとする子、相手に失礼かもしれないなと思いつつも、正直に「Once more」、「More slowly」を繰り返しながら、知ってる単語を拾い集めて、何とか意味をつかもうとねばる子、プリントの例文を駆使しながらとにかく数多く英語を話そうとする子…、あきらめることなく、果敢にタブレット画面に向かう子どもたちに逞しさを感じました。相手の外国人先生も、子どもたちに伝わるようにゆっくり話したり、ジェスチャーをしながら話してくれたりと、徐々に「会話」が成立するようになってきたようでした。事後の子どもたちの感想を読ませてもらうと、「言葉は違っても、ジェスチャー等を使うことできちんと分かり合えることに気づけた。意味が分かってもらえた時は本当にうれしかった!」、「英語はとても難しいけど、意外と会話できて楽しかった。次はもっと会話をつなげられるように頑張りたい。」、「何を言われているか分からないことが難しかったけど、何とか乗り切り会話できたのが嬉しかった。」、「最初はスピードについて行けなくて、ひたすら『OK』でごまかし続けた。でも喋るにつれて相手の言っていることが分かるようになってきた。通じてくるととても楽しく感じる!」などなど、「難しかったけど、精いっぱい頑張ったことで、少しずつ分かるようになってきて楽しかった!」というような感想が多かったです。K.Hさんの感想には、こんな力強い気持ちが書かれていました。「先生を相手にするのと違って、発音も単語もよく分からなかったし、相手と話すのに表情が大事だとも思った。接続が悪くて聞こえなかったり、何を言っているのか全く分からなかったり、自分の伝えたいことが上手に伝わらなかったりして大変だった。中学に行ったら、またこのようなオンラインで授業するのか分からないけど、中学までにもう少し単語を覚えたり、発音をよくしたり、いっぱい話していっぱいコミュニケーションをしたりして、今日のリベンジをしたいなと思った。」 「1対1でのオンライン英会話」…竜王町でしかできない貴重な「挑戦(チャレンジ)」でした。実際に外国人と英語で会話する難しさと楽しさの両面を感じられた体験でした。そして、すべての子どもたちがこの「挑戦」を「いい体験だった!もっと英語を学びたい!(学ばないと!)」と前向きにとらえられたことに、6年生の大きな成長を感じています。

(PDF)令和2年第3回竜王町議会定例会(第4号)
(p156)動産の取得についてにつきましては、GIGAスクール構想に係る小学校及び中学校コンピュータ整備事業による電算管理用備品の購入でございまして、GIGAスクール構想における滋賀県共同調達協議会において、学習者用端末について総合評価方式一般競争入札を実施した結果をもとに、滋賀県草津市大路1丁目15番5号、株式会社大塚商会滋賀営業所所長宇野直基から金額5,056万8,760円で取得することについて、地方自治法第96条第1項第8号及び竜王町議会の議決に付すべき契約および財産の取得または処分に関する条例第3条の規定により、議決をお願いするものでございます。

端末整備状況

【竜王町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ