GIGAスクール構想等に関する【安城市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
桜井小学校 1年生 算数科 タブレットでかたちづくり
同じ形の三角形を組み合わせて、家や船などのかたちづくりをしました。タブレットを使って、三角形を色を選んだり、三角形を回転させたりしました。かんたんに操作できるので、子どもたちは意欲的に取り組むことができました。
作野小学校 1年 ICT授業
ICT支援員さんとタブレットを使用した授業がありました。前回使ったスカイメニューの操作の確認や、ヤフーキッズの使い方を学びましたね。ヤフーキッズには、自分の気になる情報を調べることができて楽しんでいました。正しい使い方をして、学びを増やしていきましょう。
安城南部小学校 4月11日 4年生 理科
春になると自然の様子がどうなっているか、校庭で観察しました。タブレットで桜の木やモンシロチョウ、ツツジの花などを撮って、気付いたことをまとめていました。
安城市立二本木小学校 ポプラ・とんぼ組 オンライン朝の会 2023年08月21日
8月21日(月) タブレットを用いて、学校と家庭をつなぎ、オンラインで朝の会をしました。画面越しではありますが、久しぶりに友達や先生と会話ができ、みんな嬉しそうでした。2学期はもうすぐ始まります。よいスタートが切れるように、生活のリズムを整えて、残りの日々を大切に過ごしましょう。ご協力いただいた、保護者の皆様、ありがとうございました。
安城市立作野小学校 Teams接続テスト29月1日 2023年09月01日
余裕をもって対応している先生の姿も見られました。
保護者の皆様にもご協力をいただきました。ありがとうございました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【安城市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ