GIGAスクール構想等に関する【清水町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
西小学校 国語の時間(4年生)
「聞いてほしいな、こんな出来事」の学習をしていました。身の回りの出来事と自分の気持ちを聞く人に伝わるように工夫して話します。まずは、ロイロノートに「心に残った出来事」、「出来事の様子」、「自分の気持ち」を書いていました。話し方の工夫をすることにも意識したいですね。
信長・秀吉はどのように天下統一を進めていったのか調べよう【6年生】
昨日の6年2組の社会科の様子です。清水小職員の研修講師として年3回お招きしている文教大元教授・嶋野道弘先生と全職員、他校の教員らがたくさん参観する中での学びでした。
この日のめあては、1人1人が設定した「問い」について、友だちとの対話もしながら、それぞれの方法で「調べる」学びです。何を使って調べるか、信長か秀吉にするか、性格的なことにするか政策的なことにするか等「天下統一」という共通概念はあるものの、自己決定でき、個別最適化されています。
子供たちは、熱心に学びを深めていきました。担任は、各テーブルを回り(座席もフリーアドレスでした)、子供たちの問いを深める声かけをしていきます。
授業時間の最後には、しっかりふり返りの時間を確保し、今時での学びのアウトプットと次時の計画をロイロノートに記していきます。
1時間とことん「調べる」活動でしたが、子供たちのふり返りには「過去一(番)おもしろかった。調べ学習楽しい!」と書いている子がいました。きっとたくさんの子供が、そんな気持ちになっているはずだと思わせる1時間でした。
(あなたの静岡新聞)ギガスクール進捗 町長らが意見交換 清水町で教育会議
清水町は14日、本年度の第1回総合教育会議を町立清水中で開き、GIGA(ギガ)スクール構想の進捗(しんちょく)などについて意見交換した。関義弘町長と朝倉和也教育長、教育委員4人が参加した。町内の小中学校では、本年度からクロームブックを活用した授業を始めている。端末を用いた指導には教員の技術向上が欠かせないとして、委員が「教員の研修や、教員同士で情報共有する場が必要」などと提案した。
令和2年度清水町GIGAスクール児童生徒用端末購入契約の締結について
本日、臨時議会があり、議案第58号「令和2年度清水町GIGAスクール児童生徒用端末購入契約の締結について」が全会一致で可決された。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【清水町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ