【山梨市】
これまでの【山梨市】関係のニュース
日川高等学校 SSⅡ「プレゼンテーション(ポスター)講演会」2023年1月25日
1/24(火)視聴覚室にて2年次対象に「プレゼンテーション(ポスター)講演会」 を行いました。題目:研究発表用のポスターの作成法 講師:山梨大学 クリスタル科学研究センター(先端材料理工学科) 東海 林篤 先生講演後4人の大学生も加わりポスターのについてのディスカッションを行いました。大学生達を中心に活発な意見や感想がでていました。講師の先生・大学生のみなさんありがとうございました。

所信表明(令和3年 山梨市議会3月定例会)
また、ICT教育につきましては、国が進めるGIGAスクール構想を基に、来年度から授業での活用を目指して、学校内のネットワーク施設整備と児童生徒への一人一台端末の整備を進めております。

所信表明(令和2年 山梨市議会9月定例会)
次に、GIGAスクール構想に基づく1人1台端末整備事業であります。国では、3人に2台分の端末を補助対象としているため、残りの1台分の端末を市の単独事業として整備するものであります。

所信表明(令和2年 山梨市議会6月定例会)
今定例会に公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備事業として、校内の高速ネットワーク通信設備整備のための補正予算を上程させていただき、年度内の整備を目指しております。

端末整備状況

【山梨市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ