【内灘町】
これまでの【内灘町】関係のニュース
内灘町立向粟崎小学校 今年度最後のクラブ活動 2024年2月29日
2月28日(水)に、今年度最後のクラブ活動がありました。 どのクラブも工夫して、楽しそうに活動していました。

内灘高等学校 1年タイピング選手権2023/2/8
今日の総探の時間、1年生全員が『寿司打』というローマ字入力用のタイピング練習ゲームを使って、タイピング選手権をおこないました。今年度3回目のイベントになります。生徒は日頃、クロームブックを使ってタンピングを練習してきた成果を発揮すべく懸命にキーを入力していました。成績上位者は次のとおりです。1位大島光誠 2位八田大門 3位田中大地 4位吉本桃花 5位武田優咲おめでとうございます。みなさん、さらなる精進を期待しています。

内灘高等学校 2年登校日2022/8/25
8月24日(水)この夏休み、2年生は進学希望者は上級学校のオープンキャンパス、就職希望者はインターンシップを行っています。今日はそのための準備や報告書作成をおこないました。

向粟崎小学校 1年 できたよ! 学校ではじめてのタブレット06/16
1年生が、学校で初めての「一人一台タブレット」を使用しました。ログインするところからが難しいのですが、先生の話をよく聞きスルスルと作業を進める子、先生やお友達、支援員さんに助けてもらいながらログインできた子・・・いろいろですが、全員そろって入ることができました!

粟崎小学校 香港・シンガポールから ようこそ!(5・6年 国際交流) 2022/6/14 
5・6年生が、香港・シンガポールの方達と国際交流を行いました。5年生は今まで学習した表現を使って自己紹介をし、名刺を渡しました。6年生は、事前にクロームブックで作成したスライドをもとに、学校生活や日常生活について紹介しました。どのグループからも、伝えたい!という積極的な気持ちが伝わってきました。グループでそれぞれ交流した後、シンガポールの遊びについて教えていただき、遊びを楽しみました。授業が終わった後も、積極的にコミュニケーションをとろうとする5・6年生の姿が見られ、楽しい交流の時間となりました。

端末整備状況

学校数

2019年2020年2021年2022年2023年
学校数9校9校8校9校8校

児童生徒数

2019年2020年2021年2022年2023年
児童生徒数2197人2191人2184人2133人2147人

教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.8人/台
5人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年2020年2021年2022年2023年
教育用PC1台当たりの児童生徒数5人/台0.8人/台0.8人/台0.8人/台0.9人/台

学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
3人/台
6人/台
9人/台
12人/台
1人/台
0.9人/台
0.8人/台
0.8人/台
7.9人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年2020年2021年2022年2023年
学習者用PC1台当たりの児童生徒数7.9人/台0.8人/台0.8人/台0.9人/台1人/台

普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
95.9%
92.7%
95.1%
96.1%
13.9%

2019年2020年2021年2022年2023年
普通教室の無線LAN整備率13.9%96.1%95.1%92.7%95.9%

【内灘町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ