GIGAスクール構想等に関する【珠洲市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
上戸小学校 クラブ活動(4~6年)
10月9日(水)にクラブ活動がありました。工作クラブは「マスコット作り」をしました。料理クラブは「フルーツパフェ作り」をしました。運動クラブは「かくれんぼ」をしました。どのクラブもとても楽しそうでした。
珠洲市立蛸島小学校 明日は修了式
明日22日(金)は3学期の終業式と今年度の修了式を行います♪
子供たちはと言えば、今日も落ち着いて1年間の総仕上げです。
みんなで話し合いをしたり、学年末のチャレンジ問題を解いたりしています♪
今日で発災から80日日になります・・・
正院小学校 4/11 新潟市南万代小学校とのオンライン交流
11日(木)、13時20より新潟市南万代小学校とのオンライン交流を行いました。南万代小学校では、60年前の新潟地震を教訓に防災学習に取り組んでいる学校です。新潟県の防災士会の皆さんがその学習をサポートされているとのことです。また、新潟県の防災士会の皆さんは、1月から本校避難所活動の支援をされています。今回、新潟市南万代小学校の子ども達は、自分たちの古本を集め、売った収益を本校に義援金として寄贈して下さることになりました。今朝、新潟県の防災士会の方が新潟を出発し、お昼ごろ本校までその義援金を届けてくれました。オンライン交流は、新潟市南万代小学校の皆さんが進行してくれました。まず挨拶を交わしたあと、南万代小学校の皆さんから義援金を集めた経緯と、本校への応援メッセージをいただきました。本校児童からは、どのように義援金を集めたか、またその様子について質問すると、多くの時間をかけて義援金を集めてくれたことがわかりました。続いて、南万代小学校校長先生からも応援メッセージをいただきました。続いて防災士の方から本校の6年生へ義援金が手渡されました。次に児童を代表して、義援金をいただいたお礼を伝えることができました。最後に校長から、正院小学校の特色として、もうすぐ150周年を迎えること、6月には創立記念相撲大会や鼓笛パレードを行っていること、地震の影響で児童数が約半分になったことを伝え、地震で他校に学んでいるみんながいつでも帰ってこれるように、あふれる声で、あふれる夢で明日を夢見てすすんで学ぶ正院小学校となるように取り組んでいきたいことを話しました。1度だけの交流とせず、ぜひ今後も定期的に交流できればいいなと思います。新潟市南万代小学校の皆さん、義援金ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
珠洲市立正院小学校 後期委員会発足 2023年10月06日
6日(金)の6限目は委員会。今日から後期の委員会が発足します。新たなメンバー構成で、3つの委員会活動がスタートしました。今日は組織編成と、今後の目標や活動計画を話し合う姿が見られました。全員タブレットをもって、互いの考えを打ち込みながら話し合う姿は、まさに今風ですね!これからどのように活動がすすんでいくか楽しみです。
蛸島小学校 わいわいガヤガヤ 若手の力2023/6/9
よりよい授業を目指して、先生方が校内研修をしています。「何について書くのか、子供たちにもう少し確かめるとよかった。」とか「その考えのどこがいいのかを、別の子供に聞いてみればいいのでは。」などいろいろな考えや意見が飛び交います。先生方も「自力・全力・底力」を発揮されていました。「子供たちのために毎日がんばりましょう。」
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【珠洲市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ