GIGAスクール構想等に関する【砺波市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
南砺市立城端小学校 タブレット講習会
今日、3~6年生は、eライブラリの活用の仕方の学習をしました。
城端小学校では、ゴールデンウィーク明けから、毎日タブレットを持ち帰ります。(2~6年生)
eライブラリという学習ドリルを使って、宿題をしたり、自分で決めた目当てに向かって自主学習をしたりしていきます。
出町小学校 4/21 春の生き物見付けよう(4年生)
4年生は理科で春の生きもの探しをしました。暖かくなり、活発に動きだした生きものの様子をタブレットで撮影し、記録カードにまとめました。子供たちは、ビオトープや築山を探して、生き物探しを楽しみながら行っていました。
砺波高等学校 第2学年 ビブリオバトル2023年2月13日
先々週の1年生に引き続き、2月8日(水)に2年生もHRの時間でビブリオバトルを行いました。昨年経験している2年生は、和気あいあいと発表していました。発表を聴いて「今まで読んだことのない分野の本に興味が湧いた」「読んでみたい本がたくさんできた」といった感想をもつ生徒も多く、新たな作家やジャンルの書籍に関心をもつよい機会となりました。
出町中学校 第3学年 国語科「握手」5/10
3年生の国語科で、井上ひさし氏作の「握手」を学習しています
上写真は、作品中のルロイ修道士の考え方や生き方について考えたことを書き、交流する学習の様子です。今日の授業では、文書一覧から級友の書いた文章を選んで読んだり、実際に自分の考えを伝え合ったりして、ルロイ修道士の考え方や生き方、価値観について考えを深めています。文章を読み取る力をつけるだけでなく、作品を通して自分自身の生き方や価値観について振り返ることは、国語科の学習における道徳教育です
出町中学生 第2学年 総合的な学習の時間がスタート! 2022/5/25
3年生の国語科で、井上ひさし氏作の「握手」を学習しています。上写真は、作品中のルロイ修道士の考え方や生き方について考えたことを書き、交流する学習の様子です。今日の授業では、文書一覧から級友の書いた文章を選んで読んだり、実際に自分の考えを伝え合ったりして、ルロイ修道士の考え方や生き方、価値観について考えを深めています。文章を読み取る力をつけるだけでなく、作品を通して自分自身の生き方や価値観について振り返ることは、国語科の学習における道徳教育です。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【砺波市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ