GIGAスクール構想等に関する【伊勢原市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
大田小学校 6年生を送る会 2022/3/1
3.1 6年生を送る会を行いました。各学年が動画で気持ちを伝えました。最後に6年生も1~5年生の気持ちに応えて、「最後のチャイム」を聞かせてくれました。
「人がつながり 未来を拓く学びあうまち伊勢原」を目指して
今年は、小中学校に整える1人1台のタブレット端末も活用し、子供たち一人ひとりにきめ細かく対応し、資質・能力を一層確実に育成できる教育を推進してまいります。
1人1台タブレット導入
伊勢原市は、国のGIGAスクール構想を受け、小・中学校の児童生徒に1人1台のタブレット端末を今年度中に導入する。市議会9月定例会に補正予算を提案し、可決成立した。同時に学校のネットワーク環境も一体的に整備していく。
市立小中へのタブレット端末導入、1年前倒し
伊勢原市教育委員会は、市立小中学校へのタブレット端末の導入時期について、当初予定を1年前倒しして2022年度内に終えることを決めた。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 14校 | 14校 | 14校 | 14校 | 14校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 7233人 | 7171人 | 7073人 | 6997人 | 6914人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
3人/台
6人/台
9人/台
12人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.8人/台
8人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 8人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
3人/台
6人/台
9人/台
12人/台
0.8人/台
0.8人/台
0.9人/台
0.9人/台
8.8人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 8.8人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 | 0.8人/台 | 0.8人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
31.3%
24.9%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 24.9% | 31.3% | 100% | 100% | 100% |
【伊勢原市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ