【目黒区】
これまでの【目黒区】関係のニュース
中目黒小学校 読書
今年度本校では、「探究・校務改革支援補助金制度」を生かして、全学年でiPadを用いて「読み放題型電子図書館」を活用できるようにしています。写真は2年生が活用している様子です。紙の書籍をじっくり読み込むこともとても大切だと思いますので、状況に合わせて、使い分けられるとよいと思います。

中目黒小学校 八ヶ岳準備(5年生)
5年生の八ヶ岳自然宿泊体験教室が来週に迫ってきました。各学級では、様々な準備を進めています。バスレクを考えたり、お土産は何を買おうか調べたり、しおりを見て行程を確認したりしています。事前検診へのご協力もありがとうございました。

中目黒小学校 研究授業(2年生)
今日は2年生が国語の学習で研究授業を行いました。本校では校内研究で「自由進度学習」の研究を進めていますが、今日は単元の前半でじっくりと説明文を読み深めた後、自分に合った資料を活用しながら文章を書く学習を深めました。

東山中学校 1年生事後学習
6時間目には、先週の自然宿泊体験学習の事後学習をしました。班で協力し、発表用のスライドを作成していました。

東山中学校 1年生 i-check
3年生は、前期中間考査、最終日です。1・2年生は、今日から通常授業が始まりました。写真は、i-checkを行っている様子です。

端末整備状況

【目黒区】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ