GIGAスクール構想等に関する【浦安市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
道具を生かすかどうか、誹謗中傷と向き合う~児童よし~
GIGAスクール構想で先進的な発表に取り組んでいた東京都の推進校で、Chromebookを悪用した大変痛ましい事件が起きました。チャットの投稿画面で特定児童への誹謗中傷が行われたことが、社会に大きな反響を及ぼしています。他人事ではないこの事件、私たちはどうやって誹謗中傷と向き合うべきなのでしょうか。
高洲小学校 (学びの場.com)チーム学校で推進するGIGAスクール時代の授業づくり(後編)
すべての児童生徒に確かな学力を身に付けさせるために、ICT活用を推進している浦安市。市立高洲小学校では2020年10月より、小学6年生に1人1台の児童用端末が整備された。これまでもパソコン教室や1クラス分のタブレットが整備され、ICTを活用できる環境ではあったが、1人1台活用になってからはどのようなことが実現できたのだろうか。石橋校長や齋藤教諭に話をうかがった。
高洲小学校 (学びの場.com)チーム学校で推進するGIGAスクール時代の授業づくり(前編) 浦安市立高洲小学校の1人1
すべての児童生徒に確かな学力を身に付けさせるために、ICT活用やプログラミング教育、小学校高学年での一部教科担任制などを推進している千葉県浦安市。市立高洲小学校では2020年10月に6年生分の1人1台の児童用端末が整備された。今回は、ICTを活用した6年生の3つの授業を取材。ICT活用の工夫や先生、子どもたちの声をリポートする。
6年生今までありがとうの会 日の出小学校
令和3年2月26日金曜日、「6年生今までありがとうの会」が開催されました。例年は、「6年生を送る会」と題して、体育館に全校児童が集まって行っていました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各クラスの代表児童が6年生の教室を訪れ、それをGIGA端末のオンラインで全校児童が見るという形で実施しました。
6年生 一人1台のタブレットを使って(舞浜小学校)
現在6年生には、一人1台のタブレットが配付されています。オンライン環境も整いましたので、まずは、双方向型の学習を体験しました。今回は、勝木パソコン支援員の協力を得て、タブレットを使う際のルールなども合わせて説明を受け、学習していました。6年生は、個人差はあるものの、新しいタブレットの使い方に慣れて楽しんで覚えていました。
さらに学習の中でもどんどん活用ができるようにしていきたいと思います。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 26校 | 26校 | 26校 | 26校 | 26校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 12826人 | 12631人 | 12398人 | 12145人 | 11898人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.9人/台
1.8人/台
3.6人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 3.6人/台 | 1.8人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
1人/台
2人/台
3人/台
4人/台
0.9人/台
0.9人/台
1人/台
1.8人/台
3.6人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 3.6人/台 | 1.8人/台 | 1人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
98.9%
96.6%
96.5%
96.7%
100%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 100% | 96.7% | 96.5% | 96.6% | 98.9% |
【浦安市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ