GIGAスクール構想等に関する【飯能市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
(文化新聞BUNKA ONLINE NEWS)「はつらつ教職員」表彰 奥武蔵中の根岸教諭 いち早くオンライン授業確立
飯能市立奥武蔵中学校の根岸宏行教諭(35)が埼玉県教育委員会から令和3年度優秀な教職員「はつらつ教職員」として表彰を受けた。同校の岡野民嗣校長と共に飯能市役所で新井重治市長、中村力教育長に受賞を報告した。同表彰は、公立小・中・高校・特別支援学校の教職員を対象に、意欲と情熱を持って学校教育活動に取り組み、他の教職員の模範となる教職員を表彰するもの。根岸教諭は、「卓越した指導力に加え、GIGAスクール構想先進校研究主任として、環境整備やICT活用に貢献すると共に、新しい授業展開に果敢に挑戦し成果を挙げている」として県教委から高い評価を受けた。同校は、吾野地区の小学校統合による小中一貫教育開始に伴い、前身の吾野中学校から奥武蔵創造学園奥武蔵中学校として平成31年4月に開校。GIGAスクール構想に基づき、全国に先駆けて同年10月に1人1台のタブレット端末を配布。早い段階でICT教育の環境を整え、新型コロナウイルス感染拡大による臨時休業期間中も、タブレット端末を活用して双方向のオンライン授業を実施し、通常の授業に近い形で学習を進めることができた。前身の吾野中時代から同校に勤務し5年目となる根岸教諭は、授業では数学を担当し、GIGAスクール構想先進校研究主任としてコロナ禍でのオンライン授業の方法を確立するなど、ICT活用の研究を進めた。「パソコンやインターネットというのは本来苦手な分野だった」という根岸教諭だが、タブレット端末を有効に活用するため意欲的に取り組み、他校との中継や、修学旅行先と教室を繋いで中継するなどさまざまな場面で活用。「使い方を工夫していけば色々な可能性がある。子どもたちの関心もさらに伸びるのではないか」と話す。
聖望学園中学校高等学校 緊急事態下でオンライン授業再開、自宅待機に…聖望学園
聖望学園中学校高等学校(埼玉県飯能市)は1月8日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下で、始業日を迎えました。中高入試もあるため、生徒たちは1月9日から26日まで登校せず、授業は13日以降、すべてオンラインで時間割通りに行う予定です。
【深層リポート】タブレットで教育どう変わる 端末1人1台 今年度中に配布へ
学校教育のデジタル化を進める国の「GIGAスクール構想」の取り組みが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて一気に加速した。全国の大半の公立小中学校で、今年度中に全児童生徒へパソコンあるいはタブレット端末が1人1台配布される見通しだ。気になるのは、導入によって学校教育がどう変わるか。全国的にも早い段階からタブレットを使った学習を導入してきた埼玉県飯能市を取材した。
飯能市が1人1台端末のWebフィルタリングに「InterSafe GatewayConnection」を導入
アルプス システム インテグレーション株式会社は、埼玉県飯能市が導入した1人1台のLTE対応タブレット端末5,550台のWebフィルタリングに、クラウド型セキュアWebゲートウェイサービス「InterSafe GatewayConnection」が採用されたことを発表します。
学びの改革を目指す飯能市のGIGAスクール構想
飯能市では、令和2年9月1日より、市内全ての公立小・中学校で全児童生徒への1人1台のLTE対応タブレット端末を導入することで、国のGIGAスクール構想を県内最速でスタートしますが、飯能市教育委員会が取り組みを紹介するWebサイトを公開しましたのでご紹介します。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【飯能市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ