GIGAスクール構想等に関する【熊谷市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
熊谷西小学校 参観日に向けて
土曜日、日曜日と今日は寒さも和らぎましたが、また明日からは真冬の寒さに逆戻りのようです。
今週は金曜日が参観日・懇談会です。今年度のまとめとして、成長した姿が見せられるよう
子どもたちも頑張ると思います。
<2年生>
<3の3 体育 マット運動>
<6の2 プログラミングの学習>
石原小学校 CBT体験
今日は4年生がCBT体験を行いました。埼玉県学力学習状況調査の練習として、タブレットを使用しテストを解きました。日々の学習の中でタイピング練習も取り入れている為、タブレットに慣れている4年生は素早くテストに取り組むことが出来ました。
熊谷西小学校 <今日の2年生>
市田小学校 低学年もタブレット、上達中です。
今日は2年生が、teamsにアップされた写真を自分で選び、メタ文字の学習シートに貼り付ける、という学習をしていました。
この学習シートに写真を挿入する操作は初めての経験。
でも自然と教え合いが始まったり、動作を言葉にして、自分の操作を上達させようと熱心に取り組む姿が見られました。ICT支援員の先生も参加して、また1つできることが増えた1時間でした。
先生たちも
今日は、年に1度、埼玉県中の先生方が、それぞれの教科について学びを深める日でした。各教科に分かれて、zoomの会議です。
そして日直の先生は、植物に水をまいてくれました。
こうやって夏休みの間も学校は動き続けています。
先生方もちゃんと勉強しているんですよ。
みんなは今日、どんな1日でしたか?
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【熊谷市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ