GIGAスクール構想等に関する【東吾妻町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
東吾妻中学校 (PDF)GIGAスクール(一人一台パソコン)(学校だより 令和3年 1月26日)
本校にも冬休み期間中にパソコン(Chrome Book)が納品され、少しずつ活用を始めました。先日、町教育委員会からスタディーサプリのログイン ID も配布され、学校で登録を行いました。スタディーサプリはご家庭でもご利用できますので、是非ご活用ください。
岩島小学校 2021年5月21日 (金) 授業の様子
2年生:ミニトマトの観察のため、ChromeBookで撮影する練習をしています。
東小学校 いじめ防止子ども会議報告会から
1月20日(水)、朝活動の時間にZoom集会を行いました。今回の集会では、各委員会からの発表といじめ防止子ども会議に参加した児童の報告会を行いました。
東小学校にchromebookがきました!~GIGAスクールから~
GIGAスクール構想の中で、東吾妻町では一人一台端末の整備が整いました。各学年で少しずつ活用を始めました。授業での本格的な活用に向け、必要な情報活用能力の育成を段階的に図っていきたいと考えています。また、職員自身も効果的に活用できるように研修を積み重ねていきます。ブログで実際に使っている様子などを紹介していこうと思います。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 6校 | 6校 | 6校 | 6校 | 6校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 792人 | 763人 | 721人 | 716人 | 671人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.7人/台
0.8人/台
0.7人/台
0.8人/台
4.1人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 4.1人/台 | 0.8人/台 | 0.7人/台 | 0.8人/台 | 0.7人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.9人/台
1人/台
5人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 5人/台 | 1人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
75.9%
78.8%
78.8%
64.7%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 64.7% | 78.8% | 78.8% | 75.9% | 100% |
【東吾妻町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ