GIGAスクール構想等に関する【太田市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
北の杜学園 異学年交流授業
6年生のお兄さんのお姉さんが、1年生にタブレットの使い方について教えてくれました。お兄さんお姉さんの教え方がとても上手だったので、1年生も真剣そのものでした。
北の杜学園 3年生 総合的な学習の時間
総合の時間の前半はタイピング練習をしていました。ゲーム形式なので、どんどん上達していくのがわかりました。
北の杜学園 4年生 国語
「作ろう 学級新聞」めあて「わかりやすい新聞を作るために大切なコツを見つけよう」「題名と文字だけの新聞」と「工夫が施された新聞」を比べて、コツを見つけて新聞作りに役立てる授業。みんなに伝わりやすい、わかりやすい新聞作りができそうですね。
藪塚本町南小学校 4年音楽 琴を演奏したよ
4年生の音楽授業の様子です。この日は琴の演奏体験をしていました。各自のタブレットで模擬的に練習をして、実物で演奏に挑戦しました。雅な音色が響いていました。
藪塚本町南小学校 授業参観 ご参加ありがとうございました。
たくさんの保護者の方に、授業参観にご参加いただきました。
お忙しい中、ありがとうございます。
4年生は、助産師さんをお招きして「命の授業」を行いました。
子供たちは、いつも以上に張り切ったり、緊張したりしていました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【太田市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ