【Q】児童・生徒・教員のユーザーIDを準備する場合、後々の管理を容易にする採番ルールはありますか?

ユーザーIDの中に、児童生徒・教員、年度を識別する文字を入れ、小学校・中学校の9年間、変わらずに運用できるユーザーIDのご検討をお勧めします。なお、学校を識別する文字については、自治体内の学校間で異動があった場合に処理が必要となりますので「設けないこと」をお薦めします。その意味では、県統一、圏域統一で同一ルールで採番できれば、域内の転校に対応が可能になります。

ただし、単純な連番での採番は個人情報の観点からお勧めできません。その意味では、私学などで多く見られるように、学籍番号をユーザーIDにする方法もあります。

学籍番号がない場合は、識別符号+入学の年+学年通し番号等の組み合わせでのユーザーIDをお勧めします。この方式では、導入時にIDから誰かがわからないので最初は運用に苦労しますが、IDだけ流出しても個人情報の漏洩にならないというメリットもあります。