【宇佐市】
これまでの【宇佐市】関係のニュース
大分県立安心院高等学校 情報会計コース ECコンテンツ制作研修実施 2023年10月17日
10月17日(火)、情報会計コース3年14名は、株式会社インプレスさんをお招きし、ECコンテンツ制作研修を実施しました。 研修では、SNSを活用したマーケティングの有用性や、注目されるECコンテンツの制作テクニックなどを学びました。講座では、初めて使うアプリでの写真の撮影や加工の体験に取り組みました。情報会計コースの生徒の中には将来IT関係の進学就職を目指している生徒がおり、自分の将来に役立つ話や講義に意欲的に取り組んでいました。 ここで学んだことを、今後のECサイト作成や商品開発の授業にいかしていきたいと思っています。

安心院高等学校 ドローンプログラミング授業2023年05月23日
5月22日、安心院高校情報会計コース3年14人が、ドローンプログラミング授業を受講しました。当日は、APUの卒業生の方が起業した「株式会社IDM」から講師の方が2名来校し、生徒の学習をサポートしていただきました。生徒は、タブレットを使ってドローンを飛ばす実習をする中で、これらを使って課題解決や顧客満足を実現するプロセスを学びました。実際に自分たちで工夫して作ったプログラムによってドローンが飛んだ時には歓声が上がり、生徒はとても意欲的に授業に取り組みました。今後は、自分たちが学んだことを小学生に伝えるために、近隣の小学校を訪問し、今度は自分たちが教える側になる予定です。

宇佐高等学校 16期生 卒業レポート 学年発表会2023年01月27日
1月27日(金)に3年3・4組の卒業レポート学年発表会が行われました。昨年末より各自が興味・関心を持っていることや進路に関わるテーマを設定し、調査を行い、プレゼンテーションを作成、先週、クラスでの予選発表を行い、今回はそれで選ばれた8名が発表を行いました。どの発表もよく調べ、まとめられており、素晴らしいものでした。審査の結果、3組の藤本さんの「栄養不足を解消するために」が最優秀賞、3組の奥田さんの「黄金比と白銀比」、4組の塩田さんの「成人年齢の引き下げについて」、小田さんの「怪我をしないための体づくり」が優秀賞に選ばれました。

宇佐産業科学高等学校 【ビジネス管理科の取組】外部講師招聘授業を行いました!2022年11月11日
11月9日(水)と11月10日(木)の2日間(それぞれ5・6限帯)に、ビジネス管理科3年「マーケティング」選択生徒12名を対象にした外部講師招聘授業を行いました。講師には、黒川さんちのパンを経営されています黒川博美様(11/9)、手と手みらいhugキッチンを経営されています岩本まみ様をお迎えして授業を実施しました。授業の内容は、12月8日(木)の午後2時から(株)トキハインダストリー宇佐四日市店で販売予定のパンとトゥンカロンの事前準備でした。昨年度から「商品開発」で取り組んでいる「黒川さんちのパン」と本校のビジネス管理科がコラボして開発した地元食材のシモン芋を活用したコロッケパン(パッコロ)」について、講師の黒川様より商品の特徴やおすすめのポイントを説明していただきました。また、「手と手みらいhugキッチン」とコラボした、シモン芋を活用したクリームをはさんだトゥンカロンについては、販売が検討中のため、販売当日の商品レイアウトやSNSで利用できるチラシ作成フリー素材「Canva」の作成方法等について岩本様より説明をいただきました。当日の販売活動に向け、門前町「みんなのおうちプロジェクト」代表の大西様をはじめ、講師の黒川様、岩本様には大変お世話になっております。当日の販売が成功できますように、全員で協力し、またプロジェクトの一員として頑張ります。

宇佐高等学校 16期生 卒業レポート 学年発表会2023年01月27日
1月27日(金)に3年3・4組の卒業レポート学年発表会が行われました。昨年末より各自が興味・関心を持っていることや進路に関わるテーマを設定し、調査を行い、プレゼンテーションを作成、先週、クラスでの予選発表を行い、今回はそれで選ばれた8名が発表を行いました。どの発表もよく調べ、まとめられており、素晴らしいものでした。審査の結果、3組の藤本さんの「栄養不足を解消するために」が最優秀賞、3組の奥田さんの「黄金比と白銀比」、4組の塩田さんの「成人年齢の引き下げについて」、小田さんの「怪我をしないための体づくり」が優秀賞に選ばれました。

端末整備状況

【宇佐市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ