【宇美町】
これまでの【宇美町】関係のニュース
宇美町立原田小学校 たこづくり 2024年1月19日
生活科「ふゆをたのしもう」の学習では、たこづくりを行っています。 たこを組立て絵を描き、素敵な凧が仕上がりました。 子ども達も外に出て実際に飛ばすのを楽しみにしています。

原田小学校 6年生 今週の授業風景(10月2日~)
【交換授業】6年生の担任同士で交換授業を行いました。いつもと違う雰囲気の中,新鮮な気持ちで授業を受けることができました。また,中学校からは教科担任制になるので,来年に向けての良い練習となりました。【エンジョイタイム】毎週月曜日の1時間目は去年に引き続きエンジョイタイムを行っています。楽しみながら,非認知能力の向上を目指します。【体育】体育では,シートバスケットボールを行っています。攻め方や守り方を工夫している良いプレーをたくさん見せてくれました。

宇美町立桜原小学校 【ICTの活用3】一人一端末だけではありません 2023年9月1日
ICTの活用と聞くと、「一人一端末」の活用がぱっと思い浮かびますよね。実は一人一端末の活用に向け整備されたWifi環境そのものも、授業づくりに役立っています。 この写真は、5年生の子どもが理科の学習において、自分の端末を使って調べている様子です。 教師は教室をまわりながら子どもたちの学習の様子を観察し、腕に抱えているipadにその記録をとっています。そのipadへの記録がWifiを使うことによって、下のようにそのままモニターに映し出されています。 子どもたちの手元にある画像と同じ画像に、教師の記録やアドバイスが加えられ、適宜モニターに映し出されていきます。とても分かりやすいですね。

原田小学校 2年生 学年通信「カラフル」(9月11日~9月15日)
11日月曜日の1校時は、2学期初めてのエンジョイタイムでした。2年生は、クロームブックを使っての「百ます計算」と「けん玉」を行いました。どちらも楽しみながら計算をしたり、手先や体全体を使って色々な技に挑戦する姿が見られました。12日火曜日は、2校時目に1年生が2年生の授業を観に来ました。1年生のお手本となる姿を見せるため、姿勢や発表、ノートを一生懸命に書くことをいつも以上に頑張りました。3校時目は、3年生の授業を教室まで観に行きました。さすがの3年生。静かに集中して受けているのはもちろん、発表もとても上手でした。見終わったあとに子どもたちが書いた感想プリントを見ると、「たくさん手が挙がっていてすごかったです。」「あんな3年生のようになりたいです。」などの感想がたくさん出ました。3年生進級に向けて、これからも2年生の子どもたちと1日1日を大切に過ごしていきたいです。

原田小学校 夏休みの様子3(職員研修)2023年8月8日
学級経営やICT活用,授業作りなど,指導力向上をめざして,夏休み期間中に研修を行っています。

端末整備状況

【宇美町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ