【高知市】
これまでの【高知市】関係のニュース
高知市立城東中学校 研究発表会②(1月26日) 2024年2月6日
公開授業研究発表会での授業の様子です。たくさんの方々の参加でした。本校は、ICTを活用しながら個別最適・協働的な学びをどのように進めるかを研究しています。

高知市立城東中学校 授業研(1月15日)2024年1月17日
1年生の家庭科の授業で家族がここちよく住むためにはどのような工夫をした間取りがいいのかを磯野家のリフォームについて考えることで学習をしていました。磯野家の昭和と令和の間取りを比較し、違いとその理由について班で共有しました。その後、磯野家の住人が変わればどんな間取りがいいかを考え、共有をしていました。

高知県立宿毛工業高等学校 宿毛工業高校広報誌 2023/12
情報技術科では,高知県内で最もハイスペックなパソコン室を整備し,やり たいことを実現できる環境を用意しています.パソコン以外にも,VRやド ローン,多彩なソフトウェア,3Dプリンタやレーザー加工機など充実した工 作機械も備えています. ChatGPTに代表されるようなAIの進化は凄まじく,単純に知識を記憶したり, 簡単な作業でできるような仕事は今後AIに取って代わられることになると思 います.暗記した知識を答案用紙に書くような勉強をしていても,とてもAI に敵うはずがありません.これを恐ろしいことと考えるのか,人間がもっと 創造的なことや自由な発想でさまざまなことに挑戦できるチャンスと捉える のかは,人それぞれです.洗濯機が洗濯を,ロボット掃除機が掃除をしてく れるようになったように,AIが人間を単純作業から解放してくれます.そう 考えれば,我々にはもっと自由になる時間が増えるはずですし,もっと自分 のやりたいことを実現したり,生きる喜びを見出したりすることに自分の人 生を使えるようになるはずです.今から,自分のやりたいことを見つけてみ ませんか?

城東中学校 授業研(10月31日)
3年数学の授業の様子です。関数の単元で携帯電話の契約をするには、どの会社にするればいいだろうか?という課題でした。各携帯電話会社にも条件があり、契約する者の使い方によって選び方をどうすればいいか、何を根拠に選べばいいのかを個人で考え、グループで検討し合いました。

城東中学校 授業研(10月30日)
デジタル教科書等のICTを活用した授業研を2年生で行いました。ユニバーサルデザインについて知りたいことを伝え合うために必要な情報を教科書の英文を読み概要や要点を捉えさせる授業でした。

端末整備状況

【高知市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ