【八雲町】
これまでの【八雲町】関係のニュース
(北海道新聞)小中タブレット活用広がる 八雲町内 授業や参観、学校間交流も 事例や効果各校教員が共有 2022/5/16
小中学生に1人1台の端末を配備し、学校の通信環境を整備する国の「GIGAスクール構想」で、八雲町内の各校で活用が広がっている。各教科の授業のほか、授業参観、PTA総会の様子なども動画で配信。各校の情報通信技術(ICT)担当教諭が事例を報告し合い、共有するなどし新たな活用を模索している。

(JIJI.COM)2022年4月5日あしたの寺子屋が北海道八雲町に13校目となる「やくもの寺子屋」を開校 2022/4
~ICT活用と場づくりで地方と都会の子どもたちの教育機会を均等にし、地方教育の魅力化へ~地域における子どもの世界を拡げる日常的な居場所をプラットフォーム化する株式会社あしたの寺子屋(本社:北海道札幌市、代表取締役:嶋本勇介)は、13校目となるパートナー校として、2022年4月5日(火)に北海道八雲町に「やくもの寺子屋」を開校します。塾業界においては、人口3万人未満の市町村には経済合理性の観点からほとんど参入がないといわれています。「あしたの寺子屋」( https://ashita-terakoya.com/ )は、それにより学習機会に課題があるとされている人口3万人未満の市町村を対象に北海道から展開しており、ICTを活用して全国の寺子屋に通う子どもたちの繋がりを創出しています。2022年3~6月に新たに6校のパートナー校が加わり、あしたの寺子屋は合計18校となる予定です。

GIGAスクールと宇宙飛行士
早速、学校と連絡を取り合いながら本番のURLにアクセスして動作を確認。先生方のChromebookではちゃんと動画が見れましたが、児童用のChromebookでは閲覧がブロックされるようです。焦って管理コンソールからそれらしい設定を探してみると、怪しげな設定を発見。「セーフサーチと制限付きモード」のYouTubeの制限付きモードを「強制的に適用する」にしてあったことが原因のようです。この設定を変更し、無事に視聴できるようになりました。

運動会LIVE配信
すごく嬉しい話が飛び込んできました。とある小学校から「これまで数回、学校行事のLIVE配信をお願いしてきたのですが、今回は自分たちでやってみたいと思っているのですが」と電話がきたのです。

Chromebookのアカウント変更作業
例年、年度末・年度初めは各種アカウントの登録変更作業や業務用パソコンの配備などで大忙しになるのですが、それに加えて今年からはGIGAスクールで導入したChromebook(GoogleWorkspace)のアカウント設定(入学・進級・卒業・赴任・離任)が出てきて、いよいよ大変なことになっています。

端末整備状況

【八雲町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ