鹿児島市】鹿児島県立明桜館高等学校 オンライン交流会【2回目】2023年11月27日
本日3時間目に,103Rにてベトナムとのオンライン交流2回目が行われました。  生徒たちは事前に学校紹介のためのパワーポイントを作成して原稿を見ずに話す準備をしてきました。最初は緊張した様子でしたが,時間が経つにつれて自分から話しかけたり,笑顔でやり取りする生徒もいました。

鹿児島市】鹿児島県立鹿屋工業高等学校 初任研研究授業  2023年12月15日
初任研研究授業が1限目と6限目に行われました。 今回,鬼ヶ原教諭と満永教諭が授業をされました。 生徒も目を輝かせながら真剣に授業を受けていました。 堂々と授業をされ,伝えたい部分に熱がこもって指導されていました。

鹿児島市】鹿児島県立鶴丸高等学校 総合的な探究の時間(2学年) 2023年11月15日
主体的に課題を発見し,解決する探究活動に取り組んでいます。 総合的な探究の時間で育成を目指す資質・能力等は次のとおりです。 (1) 知識及び技能   探究の過程において,課題の発見と解決に必要な知識及び技能を身に付け,課題に関わる概念を形成し,探究の意味や価値を理解するようにする。 (2) 思考力,判断力,表現力等   実社会や実生活と自己の関わりから問いを見いだし,自分で課題を立て,情報を集め,整理・分析して,まとめ・表現することができるようにする。 (3) 学びに向かう力,人間性等   探究に主体的・協働的に取り組むとともに,互いのよさを生かしながら,新たな価値を創造し,よりよい社会を実現しようとする態度を養う。 (4) すべての学習の基盤となる資質・能力   考察や発表に必要な情報活用能力、プレゼンテーションやポスターセッションなどの充実に資する言語能力を養う。 研究分野別に分かれて実施しています。 令和6年2月の中間発表会,6月の最終発表会に向けて,1課題の設定:体験活動などを通して,課題を設定し課題意識をもつ,2情報の収集:必要な情報を取り出したり収集したりする,3整理・分析:収集した情報を,整理したり分析したりして思考する,4まとめ・表現:気付きや発見,自分の考えなどをまとめ,判断し,表現する,探究の課程をスパイラルで繰り返し,資質・能力などを高めていきます。

鹿児島市】鹿児島県立鹿児島中央高等学校 公民科特別授業:私の提案「自分が変わる,社会を変える」 2023年12月20日
2年文系の1クラスに対して,新しい教育振興基本計画について公民科の特別授業を行いました。  この授業は,国の総括的な基本方針や県の計画(案)に関する説明を聞き,将来の予測が困難な時代を生きていく上で,身に付けるべき力について話し合う活動を通して,生徒の主権者として社会に参画する意識を養うことをねらいとしています。  まず文部科学省総合教育政策局の沼澤さん,鹿児島県教育委員会の池田さんによる説明がありました。その後,各自で考えたことをグループで話し合いをしてまとめる形式でした。どのグループも説明に出てきた「予測困難なVUCAの時代」にどう対応すればよいかを考えながら,自分たちが身に付けるべき資質や能力,またそれをどのように育成すればよいかをまとめることができました。  生徒の感想には,「未来について考える,という大きなテーマに関する活動の中で,想像したり思考したり難しい点はあったが,積極的に意見を交わし自分の意見を伝えることができた。」「自分の意見が,国や鹿児島県の教育に反映されると思うと,とても有意義な時間を過ごせたと思う。」などがありました。

与論町】与論町立与論小学校 給食クイズ  2024年01月25日
今週は「食育指導強調週間」です。今日の給食時間に給食委員会が給食クイズを校内放送(googleMeet)で行いました。 今と昔の給食の違いや鹿児島と北海道の給食の違い、給食の品数やパンの日の日数など給食委員会のメンバーが調べた楽しいクイズです。 どの学級でもクイズを楽しみながら学校給食について学びました。 給食委員会の皆さんとてもいい企画でしたよ。

枕崎市】鹿児島県立枕崎高等学校 発表準備 2023年12月20日 
12月19日火曜日。1月に実施される「総合学科学習活動発表会」に向けて2年生の発表グループが,放課後の時間を利用してプレゼンテーション資料を作成していました。 話し合いながら、少しずつ進めていました プレゼンテーションの見え方を考えながらデザインする

鹿児島市】鹿児島女子高等学校 ~アクサ生命「金融経済教育」授業~2023年12月28日
12月6日にアクサ生命保険株式会社より講師をお招きして,「お金を通して人生設計を考える」という内容で「金融経済教育」の授業をしていただきました。授業では,今後の人生で年齢ごとにどのようなことが起きるのかを想定しながら,その時々で必要な資金はいくらか等を考えるグループ活動を行いました。自分の理想とする人生を歩むとすると多くの資金が必要であることを生徒たちは実感していました。授業を通して,今後の人生を豊かにするためには,① 主体的に人生において必要なお金を考えていく② 目の前の事だけでなく,10年,20年先の長期的な視点を持つ,③ 目標設定や達成するための計画を立てて実践する,という3点を考えることで,今後の不安を解消して,より前向きに生きていけるきっかけになるという人生設計をする上でのヒントを教えていただきました。授業後は,クラスを代表して3人が,授業を受けての感想や自分の夢について等インタビューを受けました。インタビューでは,テレビやラジオでご活躍されているフリーアナウンサーの有賀真姫さんによる取材が行われ,3人は初めての経験で緊張もあったと思いますが,堂々と自分の思いを述べており,感心しました。授業とインタビューの内容について下記の日時で放送されますので,ぜひお聞きください。

鹿屋市】鹿屋女子高等学校 オープンスクール(情報ビジネス科)2023年8月25日
8月25日(金)に情報ビジネス科のオープンスクールが行われました。 情報ビジネス科に興味を持った中学生が集まり,本校・本学科についての説明が行われました。また2つの講座体験も行われました。 講座では実際に電子商取引について体験したり,エクセルを活用したカレンダー作りが行われました。本校生徒が近くで分からない点を教えてあげたり,アドバイスをしている様子が見られ,会話も楽しみながら行われていました。 本校の3学科に分かれたオープンスクールは全て終了しました。参加して頂いた中学生の皆さん,ありがとうございました。

霧島市】霧島高等学校 スマイルショップ…本格始動!!2023年09月14日
昨年,大盛況に終わったスマイルショップが今年もOPEN!!本校観光農園でできたや特産品販売所から仕入れた新鮮野菜,霧や桜やの霧高オリジナル詰め合わせ,そして人気のキッチンカーや地元住民の方々が作られる惣菜など昨年好評だった商品が再び霧島温泉駅に集合します。また,今年は本校の特色をさらに濃くした計画もあるとか・・その第一歩が動き始めました・・・

鹿児島市】鹿児島市立西紫原小学校 5年生 音楽 2023年10月10日
5年生は,日本の音楽の特徴を生かして旋律をつくる学習を行っています。 子供たちは,タブレットに自分で作った旋律をまとめ,その後笛を吹いて自分が作った旋律を確認していました。また,学習のまとめもタブレットに書き込み,先生のタブレットに送信していました。 随分タブレットを使いこなしています。 タブレットを活用することで,学習の幅が広がっているようです。 自分が作った旋律をみんなの前で発表もしていましたが,上手に旋律をつくっていました。

【鹿児島県】